1
2014年 11月 07日
いよいよワンマンライブまで1カ月

石井ヘンドリックス(略して石ヘン)の20周年記念ワンマンライブ開催まで約1カ月です。
石ヘンは、ワタシ、ヘンドリックス石井(ヘンリーと呼ぶ人も)が作ったフォークソング的なオリジナルの結婚式ソングをきっかけに、20年前にスタートしました。今ではヘンリー作の「笑える社会派ソング」、藤井ちはる(チャーリー)作の「日常を切り取ったほんわかソング」、エリー谷口主導のカッコええ洋楽系カバー曲で構成する、ジャンルにとらわれないバンドです。
石ヘンはこのところ、ジョイントライブで30~40分くらいの演奏が多かったのですか、前回のワンマンライブ(2010年9月の西早稲田 Blue Drag)から4年ぶりのワンマンライブを行います。約2時間、タップリ演奏します。
4年前と比べ、石ヘンは随分パワーアップしました。20年をただ振り返るのではなく、この4年くらい一生懸命作り上げてきた、バンドサウンドの集大成、そういう感じのライブにしたいと思います。
石ヘンの成長ぶりを、少し宣伝しますと。。。
エリーは、前回のワンマンの時、バンド活動復帰からまだ半年でした。正直、たくさんの曲のギターを、よくもあそこまでキャッチアップしたなぁ、と思います。演奏はイッパイイッパイだったかも。この4年のコンスタントなライブ活動で、ギター演奏の懐が深くなったのではないでしょうか。
彼の発案で、女性ボーカルをゲストに迎えてカバー曲を演奏するパターンが定着したのですが、これも前回のワンマンの時と大きく違うところ。今回のゲスト、ナタリーちゃんも、スペシャルなボーカルとしてライブを華やかにしてくれると思います。
チャーリーのオリジナル曲のレパートリーが増えたのも大きな変化。「3人がそれぞれ主役になってライブを盛り上げる」というバンドの方向性を決定づけました。チャーリー本人は石ヘン以外に多くのライブをこなしているので、ステージから発するオーラはお客さんに安心感を与えていることでしょう。
ワタシ、ヘンリーもベースを弾くようになり、自分のボーカル曲以外の曲も、バンドとしてのグルーブ感を出せるようになりました。ベース、単純に楽しんでます!個人的には、ボーカルの、ライブまでのコンディションの整え方に確信を持てるようになりました。
サポートパーカッションのトミー白石さんの存在は、死活的に大事です。リズムセクションを、しっかりトミーさんにお任せできるようになったことで、多くのメリットがあります。今回のワンマンライブでも当然のようにしっかりリズムセクションをボリューム感のある、そして、きらびやかなものにしてくれると思います。
もちろん、師匠、梶原秀剛さんが、今回のライブをプロデュースしてくれ、演奏でもサポートして下さいます。やはり、ライブのアレンジを仕上げる能力はピカイチです。
そして、毎回そうなのですが、ステージにいるわれわれが思う存分演奏できるのは、主役のお客さまがいらっしゃるからです。顔の見えるお客さまが多ければ多いほど、われわれ「いつもよりたくさん回しております」状態になって、より楽しいステージをつくれると思います。
ぜひぜひ遊びに来て下さい。そして、恋人、ご家族の方、お友達などなど、お誘いあわせの上、一緒に石ヘンのライブを盛り上げましょう。
今回、会場となるのは、初開催の西麻布「ワン・オーク・バー」。華やかでゴージャスな会場は、石ヘンの20周年記念ライブにふさわしいと、エリーが見つけてきた場所です。ゆったりとした空間で、みなさんと一体感を感じられると素敵です。
当日3000円、前売りは2500円となっており、すでに前売りを販売中です。ishihenアットfreeml.com(アットを@に変えてね)までご連絡下されば、可能な方にはリアルチケットをお渡ししますし、ご連絡だけでも、前売り券のお取り置きもできますので、ぜひご連絡を。
(また、同伴の中学生以下のお子さんは無料にします)
12月6日(土) 結成20周年記念ワンマンライブ@西麻布One Oak Bar
開演時間:開場18時 開演:19時 前売り:2,500円 当日:3,000円 (drink&food 別)
西麻布One Oak Bar 東京都港区西麻布4-2-2 2F / Tel 03-6434-1479 地図
ゲスト:Natalie
スペシャル・サポート・ミュージシャン 梶原秀剛、トミー白石
▲
by Ishii-Hendrix
| 2014-11-07 00:21
| 自分たちの音楽のこと
2014年 11月 02日
10月18日ライブお礼&12月6日ライブ是非来てね

遅くなってしまいましたが、10月18日のライブ、お越し下さった方、本当にありがとうございました。お越しになれなかった方、残念ですが、心の中での声援、ありがとうございました。
セットリストは下記の通り。
1. 偶然とも奇跡とも
2. 21時の下北沢
3. 確かめたいの
4. 調子のいい男
5. long train running
6. 投票へ行こう
7. 俺の税金ナンボや
今回は初の試みとして、コール&レスポンスというのをやってみたりしました。夏頃に阿佐ヶ谷のライブハウスで拝見したミュージシャン、ヌーダ・ピッシャーズさんが、ほとんどの皆さんが初耳の曲なのに、半ば強引にやっているのを見て、「オレも、やってみてぇ!」となったのでした。しかも、実はメンバーには事前の打ち合わせなしで、その場で言い出したという感じでした。今回初めて石井ヘンドリックスのライブをご覧になった方も結構ノって下さってありがたかったです。今後のライブではもっと練習してからやりましょうね。コール&レスポンスをはじめから意識した曲作りもしてみたいな。
われらが師匠、梶原秀剛さんが主宰するVOZ Musicのジョイントライブをいつもやっている六本木Lugo、石井ヘンドリックスも、もう何回出たかわからないくらいで、やはりホームグラウンドと言ってよいでしょう。ここでのノリを、12月のワンマンライブ、いずれまた出られるであろうマンダラ、他のライブ会場で再現できるとよいのでしょう。
そのLugo、普段から普通にバーとして営業しています。美味しいお酒もたくさんあるし、おつまみやパスタも美味しいです。これを機にごひいきに。
今回、ちはるさんも「お客さん皆のこと見てた」と言いましたが、これは私も以前から意識しているところ。本当は会場によっては、照明の感じでお客さんの顔がわかるのはごく一部なのですが、お顔がハッキリ見えない方も「この辺にあの人が座ってたよねぇ」と考えながらそちらの方を向いています。
ということで、あ、ここにも楽しんでいたメンバーが、こんなブログ書いてる!こちらも是非見て下さい。写真はこちらの方が充実しています!
http://haruyuki.jp/chiharu/
最近、あまりステージ前もステージ中も緊張しなくなっているのですが、以前と何が違うのかな、と考えてみました。やはりステージは、結構体作り、コンディション作りも含めてその当日にできることは少ないので、だいたいのことはその前日には終わっているのです。その準備の積み重ねがうまくできていれば、その日の演奏と、その日のお客さんとのコミュニケーションに集中できます。
もちろん、アクシデントはあるので、その時はアワアワしますが。。。
ということで、12月6日に向けて、やることはたくさんあるのです。
皆さま、ぜひお越し下さい。
12月6日(土) 結成20周年記念ワンマンライブ@西麻布One Oak Bar
開演時間:開場18時 開演:19時 前売り:2,500円 当日:3,000円 (drink&food 別)
西麻布One Oak Bar 東京都港区西麻布4-2-2 2F / Tel 03-6434-1479 地図
ゲスト:Natalie
スペシャル・サポート・ミュージシャン 梶原秀剛、トミー白石
▲
by Ishii-Hendrix
| 2014-11-02 03:12
| 自分たちの音楽のこと
1